Goodfind講師ブログ

次代を創るビジネスリーダーのためのキャリアサイトGoodfind

グループディスカッションのポイント!

ものすごくラフに言うと、大切なスキルは2つ。

「ロジカルに考え話すこと」
「コミュニケーション能力」


ロジカルに考え話すことは、課題を解決するために必要なスキルで、問題の構造化、メンバの共通意識をまとめる、問題を解決する、解答をまとめる、他の人を説得する、などほぼすべてのプロセスで要求される。

一方コミュニケーション能力も同様に必要で、自分の意見をいかに無駄なく効率的に伝えるか、人の意見をいかに引き出して全体としてまとめるか、自分の意見をどう聞いてもらい説得するか、などこちらもいろいろな場面で必要となるスキルである。

上記2つともある程度の原則の理解と、演習を反復するトレーニングが必要であるが、なかなかそういう機会に恵まれないので、結局職場での経験則などに頼っている人が多いのではないか。

特に後にあげたコミュニケーション能力は、個人の個性や性格も反映する部分が大きく、他人との人間関係の調整などがかかわってくるので習得が難しい。しかしこれもいくつかの原則があり、一番基本的なことは、相手の立場になって物事を話すことである。
具体的には相手が理解しやすい順番で、理解しやすい言葉で、理解しやすい事例などを持って、相手の言葉で話すことで多くのことは解決する。

プレゼンテーションでもこの原則は同じであり、発表者が主役ではなく、聴衆者が本来はメインであるので(聞いてもらうことが主目的だから)、聞き手の反応や理解度を見ながら、発表者は微調整を行うべきである。

ディスカッションにおいては、相手に理解や同意を求めるのであれば、相手がわかりやすい、相手の論理で話しをして、自身の考えを聞いてもらうほうがはるかに効率的である。

上記の原則を理解したなら、あとは実践あるのみである。
グループディスカッション講座