Goodfind講師ブログ

次代を創るビジネスリーダーのためのキャリアサイトGoodfind

オンラインで仕事するヒント~コロナ禍から始まる世の中の変化~

在宅勤務が一般生活に浸透してきています。一部で言われていますが、今回のコロナ禍はIT化とデジタルトランスフォーメーションを偶然とはいえ画期的に活性化させました。これにより社会の変革が進みより企業や国家の強弱がはっきりしてくることが想像されます。
 
この状況で我々の行動様式も古いやり方からシフトする必要に迫れれています。自分自身も完全に慣れたわけではないのですが2か月余りほぼ連日オンラインでの会議やセミナー・講義を配信した経験から、こうなるとよいなという程度ですがまとめてみました。
 
 
<運営者や主催者、講演者の立場から>
・zoom、teamsなどのツールにはしっかり慣れておく
・できればスピーカー以外にオペレーション全体を見る人がいると良い(zoomなら共同ホスト)
・時間は短めに設定しセッション一つ一つを長くしない
・質疑応答を充実させるため雰囲気を明るくする
・QAセッションの時間を多めに取り双方向の時間を長めにとる
・自宅から配信する場合は背景画像を準備する
・参加者リストなどを手元に置き参加者の顔と名前を紐づける努力をする
・参加者の数よりも質にこだわったほうが目的にかなうことが多い
・PPTの画面共有は最小限にして自分の姿を出す
 
 
<一般参加者の立場から>
これまで以上に積極的な態度が求められます。なぜなら普段通りに参加しているとほとんど空気と同じ存在になり、下手すると居ることすら気づかれないこともあるからです。
 
・まずは最初に挨拶をしっかりする
・オンラインの自分の名前は”漢字”で書く(主催者から一目でわかるため)
・ビデオはオンにする
・表情をしっかりする *知性は顔に出る!?
・飲み物などは事前に近くに置いておく
・質問や発言は最低でも一度は必ずする *それをすると積極的にもなれる
・トイレには事前に行っておく
 
 
<(番外編)講演者の持ち物リスト>
・飲み物(自分の場合はお水とコーヒー)
・ハチミツ(たくさん話す時に必須)
・参加者リスト
・時計(アナログのほうが一目見てわかる)*時間厳守
・使う資料のプリントアウト(一覧性のあるもの)
・本日注意することを書いて画面に貼っておく付箋(例「ゆっくり喋る!」)
・すぐメモを取れる紙とペン
 
 
総じて言えることですが人間は生物的にオフラインのほうが安心して人に対しても関心を持てるように出来ているように思えます。それがない世界だからこそ、ちょっとした工夫をして適応する必要があり、少なくとも慣れるとそれがあたりまえの世界になるかもしれません。